2025年01月06日
20250105 豊洲行ってきました~
三平太です。
有明に用事あって、豊洲にある「千客万来」へ行ってきました。
※奥さん、娘の推し活(ジュニアの講演)送り迎え ┐(´д`)┌

感想:混んでる、通路狭い、臭い(海鮮焼き、肉串焼きなどの匂いが混ざってる(´Д`) )、高い!
これがインバウンド丼か~ (´・ω・`)
ウニ・いくら丼が食べたくて2階、3階(フードコート)をさまよった結果、2階の「つきじ神楽寿司(屋台店)」さんへ
写真左下の¥3650を注文

写真じゃ普通に見えるかもですが、大きさはお椀くらいしかありませんッ! まさにインバウンド価格。館山とかなら「金目の煮つけ定食、刺身付き」が食べれるような値段だわ。ちなみにTVとかで照会されてる¥8500円のインバウンド丼は3Fフードコート。同類の店が隣り合って競合しているので異様な感じ。

あと、チョイ肉食べたいッとなって、
2階「肉好き大黒天」さんの牛串¥880 こちらは普通価格?

まだまだ、インフレ上昇(゚д゚)!
いや、実はスタグフレーションなのか!?
有明に用事あって、豊洲にある「千客万来」へ行ってきました。
※奥さん、娘の推し活(ジュニアの講演)送り迎え ┐(´д`)┌
感想:混んでる、通路狭い、臭い(海鮮焼き、肉串焼きなどの匂いが混ざってる(´Д`) )、高い!
これがインバウンド丼か~ (´・ω・`)
ウニ・いくら丼が食べたくて2階、3階(フードコート)をさまよった結果、2階の「つきじ神楽寿司(屋台店)」さんへ
写真左下の¥3650を注文
写真じゃ普通に見えるかもですが、大きさはお椀くらいしかありませんッ! まさにインバウンド価格。館山とかなら「金目の煮つけ定食、刺身付き」が食べれるような値段だわ。ちなみにTVとかで照会されてる¥8500円のインバウンド丼は3Fフードコート。同類の店が隣り合って競合しているので異様な感じ。
あと、チョイ肉食べたいッとなって、
2階「肉好き大黒天」さんの牛串¥880 こちらは普通価格?
まだまだ、インフレ上昇(゚д゚)!
いや、実はスタグフレーションなのか!?
Posted by 鯨 三平太 at 15:01│Comments(0)
│日常
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。