2024年11月17日
202410末 シマアジ出品模索・・・
三平太です。
前回のシマアジ釣果でなんとなく、目標ができたのでヤフオク出品、宣伝など検討しました。
【その1 ステッカー作り】
珊瑚をモチーフに流行のAI生成で「シマアジ釣人」のロゴを作ってみました。便利な世の中です。自分では描けないオシャレな色彩になりました。
エレコム 手作りステッカー 強力粘着タイプ ホワイト

【その2 インスタ開設】
今の時代、宣伝はSNS活用は必須です。インスタで告知するのが手軽なので開設しました。
ただ、リンクを貼れる場所が限られているので、ヤフオクとかユーチューブとの連携が難しいです。
そこでブログ経由ってことでブログも再開した感じです。
↓↓インスタ「kujira sampeita」

【その3 名刺作成】
営業もしないと・・・。ッというわけで釣り漁師名で名刺作成。
ネット検索して、Creema(クリーマ)というサイトでクリエイターさんに依頼しました。
シンプルなデザインにインスタQRコードを追加してもらい完成!

【その4 釣り魚販売方法検討】
千倉の漁業組合に買い取ってもらう?を考えましたが、白間津に住んでいるわけでもないのと仕切りがあるので難しいです。
ネットで「釣魚」「オークション」と検索すると”Fish Sale”というズバリなサイトがあったのですが、お金の受け渡しシステムなど手続きが難しくてあきらめました。
ッで、そもそも”ヤフオク!”があるじゃん!というわけで、検索すると活〆魚などありました。

いっぱい釣れたり、大型だととても食べきれないので、活用するのはアリかと。。。
あまり世の中に認知されていないので、すばやく宣伝して、即売却(活〆魚なので)が重要ポイントになると考えてます。このブログは右上にヤフオクのシマアジ検索に直飛びするので見てください。釣れた際は、
タイトル「【シマアジ釣人】白間津シマアジ○○kg・・・」で出品しますので、チェックしてくださいね!
参考価格:
Yahoo!ショッピング シマアジ
基本的に養殖魚の販売価格ですね。

シマアジ釣人では、2kg~3kgの白間津シマアジを出品したいと考えてます。
1万円超えの価値と市場での希少性、そしてクール宅急便の取り扱い荷箱サイズから決めました。
実際、先日の2kg物を御落札頂けたので、お客様よりご感想を頂けましたので、改善点や将来への道筋が見えた気がします。
そもそも、南房総産白間津シマアジは激レアなんで、都内の市場でも入手は超難物。店前に並ぶことなくお得意様へ流れる逸品です。
豊洲市場の天然シマアジをネットで調べると、1.5万円/㎏?という驚愕相場でした。やっぱり高級魚ですね。
シマアジ釣果サイズもアップしてきたので、
いよいよ漁も本格的なシーズンインですッ!
前回のシマアジ釣果でなんとなく、目標ができたのでヤフオク出品、宣伝など検討しました。
【その1 ステッカー作り】
珊瑚をモチーフに流行のAI生成で「シマアジ釣人」のロゴを作ってみました。便利な世の中です。自分では描けないオシャレな色彩になりました。
【その2 インスタ開設】
今の時代、宣伝はSNS活用は必須です。インスタで告知するのが手軽なので開設しました。
ただ、リンクを貼れる場所が限られているので、ヤフオクとかユーチューブとの連携が難しいです。
そこでブログ経由ってことでブログも再開した感じです。
↓↓インスタ「kujira sampeita」
【その3 名刺作成】
営業もしないと・・・。ッというわけで釣り漁師名で名刺作成。
ネット検索して、Creema(クリーマ)というサイトでクリエイターさんに依頼しました。
シンプルなデザインにインスタQRコードを追加してもらい完成!
【その4 釣り魚販売方法検討】
千倉の漁業組合に買い取ってもらう?を考えましたが、白間津に住んでいるわけでもないのと仕切りがあるので難しいです。
ネットで「釣魚」「オークション」と検索すると”Fish Sale”というズバリなサイトがあったのですが、お金の受け渡しシステムなど手続きが難しくてあきらめました。
ッで、そもそも”ヤフオク!”があるじゃん!というわけで、検索すると活〆魚などありました。
いっぱい釣れたり、大型だととても食べきれないので、活用するのはアリかと。。。
あまり世の中に認知されていないので、すばやく宣伝して、即売却(活〆魚なので)が重要ポイントになると考えてます。このブログは右上にヤフオクのシマアジ検索に直飛びするので見てください。釣れた際は、
タイトル「【シマアジ釣人】白間津シマアジ○○kg・・・」で出品しますので、チェックしてくださいね!
参考価格:
基本的に養殖魚の販売価格ですね。
シマアジ釣人では、2kg~3kgの白間津シマアジを出品したいと考えてます。
1万円超えの価値と市場での希少性、そしてクール宅急便の取り扱い荷箱サイズから決めました。
実際、先日の2kg物を御落札頂けたので、お客様よりご感想を頂けましたので、改善点や将来への道筋が見えた気がします。
そもそも、南房総産白間津シマアジは激レアなんで、都内の市場でも入手は超難物。店前に並ぶことなくお得意様へ流れる逸品です。
豊洲市場の天然シマアジをネットで調べると、1.5万円/㎏?という驚愕相場でした。やっぱり高級魚ですね。
シマアジ釣果サイズもアップしてきたので、
いよいよ漁も本格的なシーズンインですッ!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。